
今回はBASE FOOD(ベースフード)を実際に僕が食べた感想を紹介します。
ベースフードは1食で1日に必要な栄養素の1/3も取ることができる完全栄養食です。
調理する手間もそんなにかからないため、忙しいけどバランスよく栄養を取りたいという人におすすめの現代的なフードです。
完全栄養食として評判が高いベースフードですが、いくらバランスのよい食事ができるからといって美味しくなかったら嫌ですよね。
我慢しながら食べ続けていかなくてはならないのは正直つらすぎます。
SNSの口コミを見ると美味しい!という声もたくさん載ってはいましたが、中には口に合わなかったという口コミもちらほら・・・
「本当に美味しいのかなぁ?」と僕も思っていたので、実際にベースフードを頼んでその味を確かめてみました。
今回の記事ではベースフードが気にはなっているけど
- 味はどうなんだろう?
- ほんとに美味しいのかな?
- まずくて続けられなくなるのは嫌だ。
という人のために、実際に僕がベースフードを食べてみた正直な感想を写真付きで紹介していきますね。
ベースフードって?
BASE FOOD(ベースフード)とは世界初の完全栄養食です。
26種類のビタミンやミネラル、たんぱく質、食物繊維などのからだに必要な栄養素が入っていていて、1食で1日の1/3の栄養素が取れるというすごい食品なんですよね。

こんなにたくさんの栄養素が含まれています。
材料にも全粒粉や大豆、昆布、チアシードなどの10種類以上の原材料をブレンドしていて、おいしくて栄養価も高いと評判の食品です。
- 忙しいけどバランスの良い食事をとりたい
- ダイエットやトレーニング中の食事として
- 免疫力をつけて、疲れづらいからだを作りたい
- きれいな肌を作りたい
こんな風に思っている方にすごくおすすめですね。
実際に食べてみた正直な感想
栄養価が高くて体に良いというのはわかったけど、重要なのでなのは味ですよね。
体によいとわかっていても美味しくなければ、続けていくのが難しいと思います。
というわけで、ベースフードを実際に注文して食べてみました。
頼んだのはベースフードのスタートセット。
パスタが2種類とパンが2種類入ったセットですね。
スタートセットの内容
BASEPASTA
フェットチーネ2食、アジアン2食
BASEBREAD
プレーン2食(4個)
チョコレート2食(4個)
初回特典
チョコレートブレッド1個
ボロネーゼソース1食分
料金は合計8食分で3028円(税込、送料込)
初回は20%オフで買えて、特典で少し多めに届くのでお得ですね。
詳細はここから↓
初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット


届いたスタートセットがこちら。パスタもパンも1つずつ袋で分けられています。


一緒に入っている冊子にはベースフードに含まれている栄養素やおすすめの食べ方が紹介されています。

それぞれの袋の裏側には栄養成分の表示がぎっしりと書かれています。
改めてこんなにもいろんな栄養素が入っているのはすごいですよね。

ベースパスタを食べてみた感想
ベースパスタはフェットチーネとアジアンの2種類のパスタが入っています。
- フェットチーネ→平打ち麺
- アジアン→細麺

これが平打ち麺のフェットチーネ。
クリームソースやボロネーゼなどの濃厚系のパスタと相性がいい。

こっちは細麺のアジアン。
アジアンはパスタというよりは、ほとんどソバに近い感じでしたね。
ペペロンチーノなどのあっさり系のパスタや焼きそばとして食べるのが良いみたいです。
パスタの麺を見た印象としては、どちらの麺も色が普通のパスタと比べてかなり濃かったです。
あとは、独特な香りもしました。ちょっと言葉ではうまく言い表せないんですが使われている材料の香りなのかな。
ゆで時間は、フェットチーネが2分、アジアンが1分とめちゃくちゃ短時間でできます。
時間がかからないのはすごく嬉しい。ちなみにゆでるときに塩を入れる必要もないです。

まずはスタートセットの初回特典でついていたボロネーゼソースをかけて食べてみました。
【感想】めちゃ美味しかった。
ソースもしっかり作られている感じでシンプルにこのソースをかけただけでも普通に美味しいです。
市販で売られている麺の味に比べると多少のクセはあるので一口目は少しびっくりするかもしれません。ただ、食べ進めていくうちに全然気にならなくなります。

少しアレンジしてみました。ベーコンとブロッコリーを使ってカルボナーラ。
やはりフェットチーネは濃厚なクリーム系のソースに合いますね。
ベースブレッドを食べた感想

つづいて、ベースブレッドを食べてみました。
ベースブレッドの味もプレーンとチョコの2種類あります。
プレーンはシンプルなパンって感じですね。チョコにはマーブルチョコが練りこまれています。

右がプレーンで左がチョコですね。
どちらも使われている材料がつぶつぶと見えています。
プレーンですが、最初そのまま食べてみたらかなりクセが強かったです。
僕は「ちょっとこのままでは食べづらい」と思ったので少しトースターで温めて食べてみました。


プレーンのパンは半分に切ってハンバーガー風にもしてみました。
レタスとスライスチーズをのせて軽くレンジで温めただけですね。
ブレッド単体で食べたときは味のクセも気になったんですが、少しアレンジするだけで全然気にならずに食べることができました。
サンドイッチ風にしてみたり、はちみつやバターを塗ってみたりしても美味しいと思います。

これはチョコのブレッドですね。
個人的に1番気に入ったのが、このチョコのブレッドでした!
チョコブレッドはほんとお気に入りです。
しっかりチョコの甘味を感じられるので牛乳やコーヒーと一緒に食べるといいかもしれませんね。
次に届くのも楽しみですね。
食べてみて感じた感想まとめ。
届いたセットを全部食べてみた感想としては
- 普通に美味しい!
- 腹持ちがすごく良い
- いいものを食べてる感を味わえる
- たしかにクセはある
- アレンジすればクセはほとんど感じない
- 苦手な人もいるとは思う
- チョコレートブレッド美味しい
1番気になっていた味についてですが
普通に美味しかったですし、これでしっかりとした栄養が取れるのであれば問題なく続けていけるなぁと思いました。
ただ、少なからずクセはあるので食べるときに少し工夫は必要かなといった感じですね。
継続的に食べ続けていくと飽きもくると思うので工夫して味を変えていけば、普通に美味しく食べながら続けていけると思います。
市販のソースをいくつか買ってかけるだけでも全然問題なさそう。
あと、食べてみて感じたのがすごく腹持ちがいいこと。
パスタ1食分で十分おなかは満たされますし、ブレッドも2個で1食分なのでかなり食べごたえはあります。
普段、食べている食事と比べても全く気にならなかったので、ダイエット中の方とかは栄養のことも考えながらしっかり食べられるのですごくおすすめですね。
ベースフードの気になるところ
賞味期限はどれくらい?
ベースフードの賞味期限は約1ヵ月です。
普通の生麺のパスタとか市販で売っているパンって賞味期限はそんなに長くないので、ベースフードの賞味期限を知ったときは正直びっくりでした。
ベースブレッドは水分や酵素のコントロール、ベースパスタは加熱殺菌を行うことで長期の保存もできるようになっているそうです。
食べるタイミングも人それぞれだから、長期間保存できるのはありがたいですよね。
毎食、食べる必要がある?
毎日3食、食べなきゃならないとなるとすぐに飽きてしまいそうですよね。
また、価格もすごく安いわけではないので、お金もかかってきます。
毎食食べていただても大丈夫ですが、1日3食食べないといけない、ということはありません。
目安として月20食、小学校の給食と同じくらいの頻度でとり入れることをおすすめしています。給食と同じように、バランスのよい食事を1日に1食とることで、栄養のベースをつくり、コンディションを改善していけます。
引用:ベースフード
ベースフードの公式ページでは食べる数の目安として月に20食ほどと載っています。
そうすることで栄養のベースを整えて、コンディションを改善していけるそうなので毎日食べる必要はないってことですね
月に20食であれば、平日1食をベースフードに切り替えるだけなので問題なく続けていけそうな感じがします。
とはいえ、20食というのもあくまで目安なので週に数食というペースでも問題はないみたいです。
自分のペースで続けていくのが大事ということですね。
ベースフードスタートセットの料金、頼み方

今回、僕が頼んだベースフードスタートセットはパスタとパンが合計8食はいっているセットです。
毎月8食分のベースフードが届く定期便コースですね。
このコースにすると初回20%オフ、2回目以降も10%オフで注文することができます。
まず、ベースフードを試してみたいという方はこのコースがおすすめです。
解約やお届けスキップも次のお届け日の5日前までに手続きすれば簡単にできるので安心して頼むことができます。
購入は公式ページにある【購入する】を選択して、住所や配送方法などを入力していくだけでOKです。
ちなみに、2回目以降のお届けの際には自分の好きなようにパスタとパンの個数を変更することもできちゃいます。
合計で8食分以上になるようにすれば自由に個数を変更することができるので
ブレッドはなしでいいから、パスタを4食ずつで合計8食分。
という頼み方もできちゃうんですよね。
(内容によって、価格は少し変わります)
ベースフードの口コミまとめ。まずはスタートセットがおすすめ。
ベースフードを実際に食べてみた感想を紹介しました。
いかがだったでしょうか?
僕の感想としては
すごく美味しく食べれたし、これで栄養をしっかり取れるのであれば全然続けていける。
という感想です。
とはいえ、味の好みもありますので
全員が全員好きな味かといわれたらそうじゃないと思います。
なのでまずはスタートセットを試してみるのがおすすめです。
もし合わなければすぐに解約すればいいですし、気に入ったらそのまま続けていけばいいですよね。スタートセットなら通常よりも安く買うこともできますし。
ベースフードが気になった方はぜひ1度、試してみてくださいね。
\初回限定20%オフ/