サブスク比較

【香水のサブスク】カラリアとセントピックを徹底比較!

この記事では香水のサブスクサービスの

COLORIA(カラリア)

SCENTPICK(セントピック)

をいろんな角度から比較していきます!

 

ぺい
ぺい
どちらも人気の香水のサブスクですよ!

 

サブスクとは?定額制サービスのメリットデメリットを解説!

 

同じ香水のサブスクサービスということで似たような部分も多いです。

なので「結局どっちの方がいいの?」って利用する前に迷ってしまう人も多いと思うんです。

そこで今回はカラリアとセントピックの特徴と内容を香水の種類、料金、選び方の3点から比較していってみます!

 

この記事を読んで欲しい人

  • カラリアとセントピックの特徴を知りたい
  • カラリアとセントピックの料金、サービス内容を知りたい
  • どちらが自分に合っているのか比較したい

 

カラリアとセントピックの詳しい内容を知りたい人は内容をまとめた記事へどうぞ↓

あわせて読みたい
【カラリア】香水の定期便の評判と口コミは?人気の香水が手ごろな値段で試せる!カラリアは毎月好きな香水と家まで届けてくれる香水のサブスクです。カラリアを使ってみたい、気になっているという人のためにカラリアの評判と口コミを紹介していきますね! カラリアをおすすめする理由や実際に利用を始めるときの手順も紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてください。...
あわせて読みたい
香水のサブスクSCENTPICK(セントピック)の料金と内容をまとめてみた。香水のサブスクの中でも今回は『SCENTPICK(セントピック)』を紹介していきます。サブスクサービスを使えば、毎月使い切れる量が少しずつ届くので、無駄なく使いきることができますよ♪...

 

香水のサブスクを選ぶときのポイント

香水のサブスクを選ぶときのポイントをいくつか紹介していきます!

 

香水のサブスクを選ぶときのポイント

  1. 扱っているブランド、香水の数
  2. 料金
  3. 香水の選び方

 

まず、取り扱っている香水のブランドと種類ですが好きなブランドや普段使っている香水が決まっているという人は利用する前にそのブランドがあるかどうかを必ずチェックしておきましょうね。

 

ぺい
ぺい
登録してみたけど、好きな香水がなかったら切ない・・・

 

カラリアとセントピックどちらも公式ページで取り扱っているブランドは載っているのでチェックしてみてください。

COLORIA(カラリア)香水の定期便

好きな香りが毎月届く!香りのサブスク「セントピック」定期便

 

料金についてですが、当然安い方がいいですよね!

カラリアとセントピック、それぞれ料金プランが3つずつありますが料金と届く量にも違いがあります。

 

また、2社ともどんな香水がいいのか悩んだときに手助けをしてくれるサービスもあります。

カラリアは香りコンシェルジュによる香水の悩み相談。

セントピックはAIによるおまかせの香水選択。

自分に合う香水がわからないというときにも便利なサービスなのでぜひ使ってみてください。

 

 

ぺい
ぺい
最終的には自分にあったサービスを選ぶことが大事!

選ぶときのポイントを3つあげてみましたが、最終的に大切なのは

『自分にあったサービスを利用する』ことかなと思います。

今からカラリア、セントピックの違いをしっかり比較していくので自分に合っているサービスを使ってみてくださいね♪

 

 

カラリアとセントピックを徹底比較

実際にカラリアとセントピックの内容を比較していってみます。

  • 香水の種類
  • 料金
  • 香水に悩んだときのサービス

の3つで比較をしていってみますね!

 

香水の種類を比較

カラリア セントピック
470種類以上 500種類以上

 

数だけみるとあまり差はないように見えますが

カラリアは香水の他にルームフラグランスやバスグッズを含めて470種類以上なので香水の数だけで見るとセントピックの方が多いです。

 

 

カラリアの取り扱いブランド

HERMES、COLOE、JO MOUNE、CHANELなど誰もが知っているような香水ばかり。

 

 

セントピックの取り扱いブランド

GUCCI、FENDI、Diorなどセントピックの取り扱っているブランドの数は豊富。

 

料金を比較

 

カラリア(税込み・送料込み)

1ボトルプラン(4ml) 1980円
2ボトルプラン(8ml) 3260円
3ボトルプラン(12ml) 4540円

 

+500円、+1000円でプレミアム商品も選択できます。

カラリアはすべて送料無料。

 

 

セントピック(税込み・送料込み)

1ボトルプラン(5ml) 2178円
2ボトルプラン(10ml) 3828円
3ボトルプラン(15ml) 5588円

 

公式ページに載っている金額と比べると少し違いますが、公式ページの金額は税抜き、送料も入っていない金額なので注意です。

税込み、送料込みの金額は上の表にまとめてあります。

ちなみに送料は300円です。

 

+300円でGOLD商品、+600円でDIAMOND商品も選択できます。

 

 

どの香水にするか悩んだときのサービスを比較

カラリアもセントピックも香水を自分で選んで届けてもらうことが可能です。

とはいえ、どの香水にしようか悩んでしまうときもあると思います。

そんなときに嬉しいサービスが2社ともありますよ。

 

カラリア

香りコンシュルジュが悩み相談をしてくれる。

 

カラリアでは香水の悩みをコンシュルジュがLINEで答えてくれるんです。

「こんな香水を探している」「こういうときにおすすめの香水は?」など、親身になって答えてくれます。

 

セントピック

AIが自分にあった香水をかわりに選んでくれる

 

 

セントピックでは会員登録時に4つの質問に答えることで自分の好みにあった香水をAIが判断して選んでくれます。

頼みたい香水は特に決まってないけど、自分にあったものがいいなという人にとってはすごくいいサービスですね♪

 

 

香水のサブスクはこんな人におすすめ!

香水のサブスクはこんな人におすすめ

  • 香水を手ごろな価格で使いたい
  • 香水を使い切らずに余ってしまうことが多い
  • いくつかの香水を使い分けている
  • いろんな香りを試してみたい
  • 使ったことのない香水を試してみたい
  • 香水デビューしたい

 

香水って普通に1本買うと最後まで使いきらずに残ってしまうことって意外と多いですよね。

有名ブランドの香水となると値段もかなり高いものもあるから、結構もったいないですよね・・・

普段からいくつかの香水を使い分けている人もいると思いますが、そうなるとなおさら出費は増えてきます。

 

ぺい
ぺい
低価格で使う分だけ届くサブスクは本当におすすめ!

 

香水のサブスクなら毎月使い切れる量の香水がすこしずつ届くので、余らせてしまうことはほとんどないですし

数種類の香水を届けてもらうこともできるのでいくつかの香水を使っている人にも嬉しいですよね♪

今回紹介したカラリアとセントピックはどちらもおすすめの香水サブスクサービスなので、よかったら使ってみてくださいね!

 

香水のサブスク2社についてもっと詳しく知りたい人は下の記事から↓

あわせて読みたい
【カラリア】香水の定期便の評判と口コミは?人気の香水が手ごろな値段で試せる!カラリアは毎月好きな香水と家まで届けてくれる香水のサブスクです。カラリアを使ってみたい、気になっているという人のためにカラリアの評判と口コミを紹介していきますね! カラリアをおすすめする理由や実際に利用を始めるときの手順も紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてください。...
あわせて読みたい
香水のサブスクSCENTPICK(セントピック)の料金と内容をまとめてみた。香水のサブスクの中でも今回は『SCENTPICK(セントピック)』を紹介していきます。サブスクサービスを使えば、毎月使い切れる量が少しずつ届くので、無駄なく使いきることができますよ♪...