
最近、いろんなジャンルで増えてきているサブスクですが
愛犬のためのサブスクも人気が出てきています。
愛犬のためのサブスクというのは、おもちゃやおやつ、健康のためのアイテムが定期的に自宅へ届くサービスなんですよね。
可愛い愛犬が喜んでくれている姿は僕たち飼い主にとってもすごく嬉しいことなので、利用する人がかなり増えてきています。
愛犬のためのサブスクサービスをおこなっている会社はいくつかあります。
その中で、どのサービスがおすすめなのかな?と気になっている人のために大手3社のサブスクを比較してみました!
今回は比較するのは
- ワンスマイルボックス
- ドギーボックス
- ペコボックス
の3社。
どれも似ているサービスですが、それぞれ特徴やおすすめのポイントがあるのでわかりやすくまとめていきますね。
料金や中身についても紹介するので、ぜひこの記事を最後まで読んで選ぶときの参考にしてください♪
今回比較するサービスの公式ページ↓
愛犬のためのサブスクを選ぶときのポイント
愛犬のためのサブスクを選ぶときに、気になるポイントをいくつかまとめてみました。
- どれくらいのペースで届くのか
- どんなものが届くのか
- 安心してあげることができるものか
- 愛犬のことを考えてくれている内容か
- アレルギーなどに対応してくれるか
- コスパはいいか
こんなところでしょうか?
料金は安いほうがもちろんいいですよね。
ただ、料金だけじゃなく届くアイテムの数や安心してあげることができるものが届くのかも気になるところです。
中身ももしっかりと比較をして選んでいきたいですね!
愛犬のサブスク3社比較
- ワンスマイルボックス
- ドギーボックス
- ペコボックス
どのサービスもおもちゃやおやつが定期的に届くサービスです。
1社ずつ、特徴とおすすめポイントを紹介していきますね!
ワンスマイルボックス(WAN Smile Box)

ワンスマイルボックスのポイント
- 獣医師監修なので安心
- 愛犬の健康を考えてくれているのが伝わってくる
- 無添加のおやつや実用的なグッズが届く
- 健康を守るための情報誌
- アレルギーや好き嫌いにも対応
- 2ヵ月に1回のお届けがちょうどよい
今回紹介するサブスクサービスの中で
愛犬の健康もしっかりと考えてあげたい!
という人に1番おすすめなのがワンスマイルボックスです。
ワンスマイルボックスでは獣医師さんの監修のもとに選ばれたアイテムが届くので、安心して与えることができるものばかりです。
おやつはもちろん無添加ですし、愛犬の健康をしっかり守るための実用的なアイテムがセットになって届きます。

実際に届いたセットの内容例
- ピュアコットン(目や耳のお手入れ用)
- バイバイバクテリア(抗ウイルス、除菌、消臭剤)
- 恐竜のおもちゃ
- マドレーヌのおやつ
- 無添加のレトルトごはん(馬肉)
- 健康について書かれた情報誌
これは2020年7月に実際に届いたボックスの中身なんですが
おやつ、おもちゃの他に愛犬の健康に役立つ実用的なアイテムがテーマに沿って届きます。
夏は熱中症に役立つセットが届いたり、冬は寒さ対策のアイテムが届いたりですね。
実用的に使えるものばかりなので本当に助かります。
おやつはアレルギーや好き嫌いがある場合、個別で対応してくれるのもありがたいですね。
ワンスマイルボックスの中身やサービス内容についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事からどうぞ↓

- 料金は2880円(税抜。送料別)
- 2ヵ月に1回のペースでお届け
ワンスマイルボックスの料金は1回のお届けで
2880円(税抜、送料別)
2ヵ月に1回のペースで届くので、1ヵ月計算だと1440円です。結構お得ですよね♪
毎月、届くのはちょっと多い・・・
おもちゃが増えすぎて困る・・・
という人にはちょうど良いペースかもしれません。
通常600円。
700円→北海道、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、長崎、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島
1300円→沖縄
送料は600円~。地域によって送料が変わりますのでチェックしてくださいね。
ワンスマイルボックスのサービス内容
価格(税別) | 2880円 |
送料 | 600円~ |
お届け周期 | 2ヵ月に1度 |
届く内容 | おもちゃ、おやつ、実用的アイテム、情報誌 |
アレルギー対応 | 対応可 |
解約の縛り | なし(初回の解約のみ差額支払い) |
\獣医師監修の愛犬の健康も考えた定期便/
ドギーボックス(DoggyBox)

- 国内生産の安心おやつ
- 毎回テーマに沿ったおもちゃが届く
- 初回半額で気軽にお試しできる
- 送料無料
- アレルギーにも対応可能
ドギーボックスの特徴は毎回テーマに沿った可愛いおもちゃが届くことでしょうか♪
8月分のドギボーが届いたー!
毎月楽しみにしてる🧚♂️➰✨宇宙だー!イイネ!!
#ドギーボックス
#トイプードル#ヨープー pic.twitter.com/xLcxpdOqUf— (˙˘˙̀なっつ✰ (@qwertyuiop1224a) July 30, 2020
楽しく遊べるおもちゃが毎月届くので、愛犬もすごく喜んでくれますし写真映えするので飼い主としても大喜びです。笑
送られてくるおもちゃはドギーボックスのチーム内で実際にワンちゃんに遊んでもらって喜ぶかどうか試しているものばかりなんです。
おやつは国内生産で栄養価の高いものを厳選してくれて届けてくれますし
アレルギーのある子にも個別で対応してくれるので、安心して利用することができます。
お届けのペースは毎月1回で料金は
- 超小型犬(~5kg)3200円(税別)
- 小型犬以上(5kg~)3600円(税別)
です。
他の2社と比べるとちょっと高く感じますが、ドギーボックスは送料が無料で利用できるので実質そんなに価格に差はないですよね。
しかもドギーボックスは初回のみ通常料金の半額で購入することができちゃいます!
初回購入の価格
- 超小型犬(~5kg)1600円(税別)
- 小型犬以上(5kg~)3200円(税別)
解約の縛りもないので、初回だけ注文してすぐに解約すること可能。
まずは1回試してみたいって人にはすごくおすすめですよ♪
ドギーボックスを実際に頼んでみた様子がこちら↓

ドギーボックスのサービス内容
価格(税別) | 3200円、3600円、初回半額 |
送料 | 無料 |
お届け周期 | 1ヵ月に1度 |
届く内容 | おもちゃ、おやつ |
アレルギー対応 | 対応可 |
解約の縛り | なし |
\初回半額のサプライズボックス/
ペコボックス(pecobox)

- 写真映えするおもちゃが届く
- 月額2380円でコスパ良し
- 素材にこだわった厳選されたおやつ
ペコボックスでは『何気ない日を記念日に』というテーマのもとに、思わずSNSに載せて自慢してくなるような写真映えするおもちゃが届きます。
今日のPECOBOXフレンズ🍉🍹
❥❥ 文太くん
(Instagram: bunta_59)「ぼく似合ってるでしょ🍉✨」#pecobox#ペコボックス#何気ない日を記念日に pic.twitter.com/Lh2qjE0c7T
— PECOBOX (ペコボックス) (@PECOBOXofficial) August 16, 2020
夏らしいスイカのかぶりものや
今日のPECOBOXフレンズ💍💒
❥❥ チャーミーちゃん
(Instagram: shiba_charmy)「指輪はしっかりはめたよ!!💍✨」#pecobox#ペコボックス#何気ない日を記念日に pic.twitter.com/ZygXPl5FsB
— PECOBOX (ペコボックス) (@PECOBOXofficial) June 8, 2020
ジューンブライドがテーマだったりと季節ごとのおもちゃが届くんですね。
おやつは無添加、無着色のものだけを届けてくれるので、安心です。
- 月額2380円(税込)
- 毎月1回のお届け
ペコボックスの料金は月額2380円(税込)
1回のお届けの料金は3社を比較しても1番安いですね。
ペコボックスの詳しい内容はこちら↓

ペコボックスのサービス内容
価格(税込) | 2380円 |
送料 | 600円~ |
お届け周期 | 1ヵ月に1度 |
届く内容 | おもちゃ、おやつ |
アレルギー対応 | 対応不可 |
解約の縛り | なし |
\写真映えするおもちゃが届く/
愛犬のためのサブスク比較まとめ
ワンスマイル ボックス |
ドギーボックス | ペコボックス | |
---|---|---|---|
料金 | 2880円 (税別) |
3200円 3600円 (税別) 初回半額 |
2380円 (税込) |
送料 | 600円~ | 無料 | 600円~ |
お届け周期 | 2ヵ月に1回 | 1ヵ月に1回 | 1ヵ月に1回 |
届く内容 | おやつ おもちゃ 実用的アイテム |
おやつ おもちゃ |
おやつ おもちゃ |
アレルギー への対応 |
可 | 可 | 不可 |
愛犬の健康面もしっかり考えたサービスを利用したい。
→【WAN Smile BOX】(ワンスマイルボックス)がおすすめ!
まずはお得な価格で試してみたい。
→ドギーボックスがおすすめ!
写真映えするおもちゃを届けてほしい
→ペコボックスがおすすめ!
愛犬のためのサブスク大手3社の特徴や料金をまとめてみました。
いかがだったでしょうか?
どのサービスも利用している人が多く人気のサブスクですが、それぞれ特徴はあるので気になるものをぜひ試してみてくださいね♪
1歳未満の子犬には、こいぬすてっぷがおすすめ
1歳未満の子犬を飼っていて
- 正しいしつけの方法がわからない
- 大きくなるまでにしっかりしつけをしておきたい
- しつけができるか不安
- 良い子に育ててあげたい
と思っている人にはこいぬすてっぷがおすすめです。
こいぬすてっぷは1歳まで子犬の成長、しつけに必要なアイテムを定期便で届けてくれるサービスです。
初回半額で試せてお得なので気になった方はこちらもチェックしてみてくださいね♪
こいぬすてっぷの詳しいサービス内容はここから↓

\獣医師監修のしつけBOX/
