
今回は月額980円で子供服のシェアができる
キッズローブについて紹介していきます。
子供の体ってすぐに大きくなるから
せっかく買った服がもう着られなくなっちゃった・・・ってことは多いですよね。
着られなくなった服は下の子や知り合いの子におさがりとして譲ることもあると思います。
キッズローブのシェアサービスは、それと同じように着られなくなった服をユーザー同士でシェアをするイメージなんです。
わざわざ新しい服を買う必要も少なくなるし、着られなくなった服を捨てたりしなくていいので利用を始めているママさんもすごく増えてきています。
月額980円ですぐに10着の服を借りることができるので、かなりお得なサービスです♪
今回はそんなキッズローブの仕組みと口コミを紹介していきますね!
- キッズローブを使ってみたい
- キッズローブの仕組みがよくわからない
- キッズローブの口コミが知りたい
- 着られなくなった子供服を誰かに使ってほしい
- 新しい子供服を安く手に入れたい
- いろんな服を子供に着せてあげたい
\月額980円でおさがりをシェア/
キッズローブの仕組みをわかりやすく説明!
キッズローブではROBEというポイントのようなものを使って、子供服をレンタルしたり自宅にあるいらなくなった子供服をシェアしたりします。
キッズローブのサービス内容と仕組みを公式ページで見てみて、まず最初に思ったのが
僕の理解力が乏しいだけかもしれませんが1度読んだだけでは仕組みがいまいちわからなかったんです。汗
僕と同じように思った方もいるかも?
ということでキッズローブのサービスの仕組みをできるだけわかりやすく紹介していきますね♪
料金は月額980円+送料。
キッズローブの料金は月額980円(税込)です。
これが基本料金。利用開始月はすぐに10着分レンタルすることができますよ。
新しく服をレンタルしなかった月も月額料金の980円はかかるので注意です。
プラスで送料が400円かかります。
レンタルする服を届けてもらうときとシェアする服を発送するときにそれぞれ400円がかかります。
レンタルとシェアを1回ずつした月
月額料金980円
レンタルしたときの送料400円
シェアする服を送る送料400円
合計で1780円
といった感じです。
レンタルとシェアを1回ずつしたとしても毎月1780円しかかからないのでかなり安いですよね♪

さらに初回特典として最初の2ヵ月間は月額料金が無料!
ROBEを使ってレンタルとシェアをする。
キッズローブでレンタルやシェアをするときにROBEというポイントのようなものを使います。
1着レンタルすると1ROBE消費
1着シェアすると1ROBEもらえる
キッズローブに登録するとすぐに10着分レンタルできるROBEがもらえます。
そのROBEがなくなってしまうと新たに借りることができなくなってしまいます。
そうなったら、今度は自宅にある使わなくなった服をシェアをしてROBEをためていきます。
1着シェアをすると1ROBEもらうことができます。
そして、もらったROBEで新しく服をレンタルする。
こうやってROBEを使いながらレンタルやシェアを繰り返していけるのがキッズローブのサービスの特徴です。
また、借りられる商品は最大で15点までです。
トップス、パンツから帽子などの小物もレンタルできる




キッズローブで借りることができる子供服は80~160cmまで。
トップスやパンツなどはもちろん、帽子やカバンなどの小物類もレンタルすることができますよ。
もちろん女の子用、男の子用どちらもレンタルすることができます。
逆にシェアをするときに用意するアイテムも小物類でOKってことになるので、シェアするものに困ることも少なそうですね。
まだサービスが始まって間もないころはレンタルできる服の数は少なすぎる!という意見もあったみたいですが
今レンタルできる数を見てみると、かなりの数ができるようになっていましたので安心して利用できます。
レンタルできるもののカテゴリ
- トップス
- アウター
- パンツ、スカート
- オールインワン
- ワンピース
- フォーマル
- 帽子、ヘアアクセサリー
- バッグ
- ファッション雑貨
- レッグウェア
キッズローブのメリット、デメリット。
- 月額980円で10着以上の服を回していけるのはかなりお得
- 新品に近い服も借りることができる
- 汚れてしまっても返却不要
- 解約するときも返却する必要がない
月額980円で10着以上の子供服を回していけるのは、かなりお得ですよね。
いきなり10着のレンタルからスタートできるのもいいですし、2ヵ月間料金が無料なのも本当にありがたい。
レンタルする子供服の状態が気になる方もいると思いますが、状態の良さはレンタル前に確認できますし、中には新品同様のもあります。
使用感があるものはちょっとな・・・という人は新品に近い服をレンタルしてみてくださいね。
また、レンタルした服を汚してしまった場合や解約する場合もレンタルしている服は返却しなくていいので簡単に解約することもできますよ~。
- 利用しなくても月額料金がかかる
- ROBEに有効期限がある
新たにレンタルをしない月があっても月額料金はかかります。
イベントのときや季節ものを着るものだけ使いたいという方とかは少しもったいないのかなという感じはしますね。
また、キッズローブで使うROBEには有効期限があります。
ROBEが付与されてから5ヵ月たつと使わなくてもなくなってしまうので注意してください。
キッズローブの口コミ
月額無料お試しのキッズローブ。
もう届いたよ🙌🥳🥳
早速娘が漁ってる😆
自分で買わないボーダー多目🤣シェアしたいけど、80サイズ以降となると、、、まだ現役なんだよなー🤔#キッズローブ pic.twitter.com/dJjMV6yRkg
— しろん®︎@1y女の子ママ (@0m46178005) August 8, 2020
ずっと気になってた #キッズローブ
無料体験で👧👶の服が届きました✨✨何だかんだで子どもの服を買いすぎてしまうので、レンタルシェアにチャレンジ!!
可愛いのが届いて嬉しいな🤗https://t.co/GHXYdg91ko#KIDSROBE pic.twitter.com/b5cV06krDQ
— さき🌼パーソナルスタイリスト (@saki20182020) June 22, 2020
結局、再登録。かわいい箱でした😆見た瞬間開封してファッションショー始めた娘。
ワンピース1
ルームウエア2
Tシャツ3
レギンス2
リュック1
楽天帽子1
楽天はまだ大きいけど、他はちょうど良さそう。ワンピースは新品❤️他のも新し目のを選んだ。
査定出さなきゃ。#キッズローブ pic.twitter.com/8r61TA9oum— みー@娘さな子2y (@mi___55) June 5, 2020
KIDSROBEキッズローブ1回目きたー。半分新品だしこれで440円はよきよき❤️ pic.twitter.com/jnlEdgZ0Hb
— まめちゃん@4歳1歳男の子 (@iktmi) May 17, 2020
キッズローブの仕組みについて紹介してきました。
いかがだったでしょうか?
- 料金は月額980円と送料
- はじめの2ヵ月は月額料金無料
- 利用開始時に10着レンタルできる
- ROBEを使ってレンタルとシェアをする
- 最大15点までレンタル可能
子供服をできるだけ安くそろえたい、着られなくなった子供服をどうにかしたい。
という方にとってはすごく便利なサービスですので気になった方はぜひ試してみてくださいね!
\2ヵ月間、月額料金無料/