サブスク紹介

【ラクサス】カバンがレンタルし放題のサブスク。利用者の口コミをまとめてみた!

「ラクサス」憧れのハイブランドのバッグが借り放題のサブスクアプリです。

上質なハイブランドのバッグを持ってお出かけを楽しみたい、一度はそんな夢を抱いたことがありますよね。

ぺい
ぺい
ただ、ハイブランドのバッグは値段が高くてなかなか自分では買えないものですよね

 

もっと手軽にハイブランドのバッグを持ちたい。

ファッションや利用するシーンに合わせて様々なバッグを楽しみたい。

そんな方にピッタリなのがラクサスです。

 

ラクサスならエルメス、シャネル、ルイヴィトンなどの高ブランドのバッグが月額定額制で使い放題。

しかも40日分無料で使えるポイントがもらえるので実質1ヵ月は無料で使えちゃうんですよね♪

 

ただ、バッグのレンタルには

レンタルだから使用感があるのでは?

本当に借りたいタイミングでバッグが借りられるの?

など、バッグを購入するのとは違った心配がありますよね。

 

バッグのレンタルになじみがなく、どのようにしてバッグを借りるのか分からない方もいらっしゃるかと思います。

この記事ではそのような方のために

  • ラクサスを利用した人の口コミ
  • ラクサスのサービスの特徴
  • ラクサスの利用方法

について詳しくご紹介していきます。

 

ラクサスを使ったことがない方、バッグのレンタルに興味がある方はぜひ最後まで読んでみてくださいね!

Laxas(ラクサス)

 

ラクサスの口コミを調べてみた!

ラクサスはハイブランドのバッグが月額6,800円(税別)で使い放題でレンタルできるサービスですが、実際に利用したことのある人の口コミが聞けると安心ですよね。

ぺい
ぺい
ラクサスの利用者の口コミをまとめてみていくよ!

 

ラクサスの良い口コミ

自分ではなかなか買えないハイブランドのバッグが持てる

もし自分でハイブランドのバッグを買うと考えるとお値段が気になりますし、1つ買うのでも精一杯ですよね。

でも、ラクサスを利用すると自分で買うのはなかなか難しいハイブランドのバッグも手軽に借りられますよ。

 

ファッションや使うシーンに応じてバッグを変えられる

自分でバッグを買うと、ファッションや使うシーンが変わっても自分が持っているバッグとしかコーディネートできないのが難点です。

でも、ラクサスでバッグをレンタルすると、バッグを変えたいと思った時に手軽に変えられるのがいいですね。

 

クローゼットがバッグで埋まってしまう心配がない

持っているバッグの数が増えるとクローゼットの空きスペースがどんどん狭くなります。

けれど、ラクサスでバッグをレンタルするとバッグの数が増えることはありません。

使う機会の少ないバッグをずっとクローゼットにしまっておく必要もないので、クローゼットがいつもすっきり片付きますよ。

 

バッグの返却がとても簡単で手間いらず

バッグを交換してもらう時、今まで使っていたバッグは返却が必要ですが、自分で返送用の箱を用意したり伝票を書いたりといった手間は不要です。

すでに印刷済の伝票が準備されているので、送られて来た時の箱にバッグを入れてシールを貼るだけで返送の準備が完了し、とても便利ですよ。

 

ラクサスの悪い口コミ

良い口コミはとても多くサービスに満足している人はすごく多いことがわかりました。

では逆に悪い口コミはどうなんでしょうか?

 

女性の口コミ
女性の口コミ
人気の商品は順番待ちでなかなか借りられない

やはり人気のブランドのバッグは他の方が借りていてすぐに借りるができないこともあるみたいです。

自分でバッグを買えば自分の使いたい時にすぐ使えますが、レンタルの場合はすでに借りられている時もありますよね。

自分の使いたいタイミングで使えない時は残念ですが、ラクサスで取り扱っているバッグは約40,000点ありますので、他のバッグを探す楽しみもありますよ。

 

女性の口コミ
女性の口コミ
無料期間のはずなのに料金を請求された

ラクサスの公式サイトでは「約40日間無料で使える10,000円分のポイントをプレゼント」と記載があります。

しかし、ポイント利用が10,000ポイント(利用料金10,000円相当)を超えると、超えた分は無料にはなりません。

そのため、約40日間無料で利用するには次の点に注意が必要です。

  • 利用料金を支払う際には必ずポイントを使用する
  • 初月の料金は日割り計算になるが、翌月は利用停止した日に関わらず1ヶ月分の料金がかかるので、利用開始日を調整して10,000ポイントを超えないようにする

 

確かに悪い口コミもありますが、工夫次第でデメリットは解消できます。

やはり、自分ではなかなか買えないハイブランドのバッグを1日あたり約220円で借りられるメリットの方が大きいですよ。

憧れのハイブランドのバッグを使ってみたい方には、見逃せないサービスですね。

 

 

ラクサスのサービスの特徴

ラクサスは、月額6,800円(税抜)で57ブランド約40,000点のバッグの中からお気に入りのバッグを選んで使い放題でレンタルできるサブスクです。

 

使い放題でレンタルできるのはとても魅力的ですが、それ以外にも様々な特徴があります。

  • レンタルしたいバッグはアプリから簡単予約
  • 1ヶ月のバッグ交換1回目の往復送料は無料
  • 専門鑑定士によって鑑定された本物のブランドバッグが借りられる
  • 通常使いでの傷や汚れに対する補償付き
  • 約40日間無料でバッグの使い放題がお試しできる

 

ラクサスは単にお気に入りのバッグを借りられるというだけでなく、本当に気に入ったバッグがあれば無期限で借り続けられます。

もし色々なバッグを試してみたければ違うバッグに交換もできますので、自分に合ったスタイルでバッグをレンタルできます。

1ヶ月で1回目のバッグ交換であれば往復の送料が無料なので、気軽にバッグの交換ができますね。

 

ぺい
ぺい
今なら40日間無料でお試しもできるよ♪

ラクサスの魅力的なサービスは無料でお試しができます。

無料の会員登録を行うと約40日間無料でバッグの使い放題をお試しできる10,000円分のポイントがもらえます。

Laxasを無料でお試ししてみる

 

また、ラクサスは安心してバッグをレンタルできるように品質管理や補償が充実しています。

通常使いでついてしまったバッグ本体・持ち手・金具などの細かい傷や汚れは補償の範囲内ですので、別途料金を請求されることはありません。

さらに、レンタルされるバッグは専門の鑑定士によって鑑定され、本物のブランドバッグであることが保証されていますので、偽物を借りてしまう心配もありません。

 

 

ラクサスの利用方法

ラクサスの利用方法は次のような流れになります。

  1. スマホにラクサスの公式アプリをダウンロードする
  2. アプリを開いて無料の会員登録をする
  3. レンタルしたいバッグをアプリから検索して探す
  4. 電話番号・クレジットカード情報を登録する
  5. 本人確認書類を登録する
  6. バッグの予約ができる
  7. 予約したバッグが送られて来る

 

スマホのアプリだけで会員登録からバッグの予約まで行えて、本人確認書類もアプリの指示に従って写真を撮るだけで登録できるのでとても便利ですね。

また、利用料金はバッグの予約が完了した時に支払います。支払いにはポイントも使用できますよ。

 

バッグが届いた後は同じバッグをレンタルし続けることもバッグを交換することもできますが、バッグを交換したい場合は次のような手順で行います。

  1. アプリで新しいバッグを選び、交換予約をする
  2. 今使用しているバッグを期日までに返却する
  3. バッグの返却の確認後、新しいバッグが送られて来る

バッグは頑丈な箱に入って送られてくるので、バッグを返却する時もそのままその箱で返却できます。

その上、着払い伝票がすでに箱に貼られていて自分で伝票を書かなくていいので返却も手間いらずですよ。

 

ラクサスの口コミまとめ

ラクサスの口コミ・サービスの特徴・利用法についてご紹介しました。

いかがでしたでしょうか?

 

ラクサスの良い口コミ

  • ハイブランドのバッグを手軽に持てる
  • ファッションや使うシーンに応じてバッグを変えられる
  • クローゼットがすっきり片付く
  • バッグの返却が手間いらず

ラクサスの悪い口コミ

  • 人気の商品はなかなか借りられない
  • 無料期間だと思っていたのに料金を請求された

普段なかなか買わないデザインのバッグにもチャレンジできる、コーディネートの幅が広がるといううれしい口コミもあるラクサスをぜひ利用してみてくださいね。