
コーヒーのサブスク
Post Coffee(ポストコーヒー)を知っていますか?
毎月自宅に厳選されたコーヒーを届けてくれるサブスクです。
という人にオススメのコーヒーのサブスクサービスです♪
手軽に本格的なコーヒーを楽しめる上、自分のコーヒーの好みを無料で診断してくれるコーヒー診断というサービスもあるため人気が出てきているサブスクです。
今回はそんなポストコーヒーの評判や口コミ、サービス内容やコーヒー診断について紹介していきます!
- ポストコーヒーってどんなサービス?
- ポストコーヒーの口コミ、評判
- 自分の好みがわかるコーヒー診断について
- ポストコーヒーのデメリット
ポストコーヒー以外にもコーヒーのサブスクをチェックしたい人はこちらから↓

ポストコーヒーってどんなサービス?

Post Coffee(ポストコーヒー)とは本格的なコーヒーを自宅まで届けてくれるサブスクリプションサービスの1つです。
バリスタが厳選した美味しいコーヒーが毎月届くので、SNSやメディアなどでも話題になっています。
- なんとなくコーヒーを選んでしまっていた人
- 家でも本格的なコーヒーが飲みたい人
- 自分好みの味を見つけたい人
- 色んなコーヒーを試してみたい人
自分好みのコーヒーを診断してくれる
「もっと自分好みのコーヒーがあるかも」
「コーヒーは好きだけど詳しくないからどのコーヒーがあうかわからない!」
こんな風に思ったことないですか?
僕ももっと自分が好きな味があるんじゃないかと思うことは結構あるんですが、何種類も買ってきて飲み比べるのにもお金がかかりますよね。
ポストコーヒーでは誰でも簡単に自分好みのコーヒーを診断することができます。
自分の好きな味、コーヒーを淹れる時の方法、ライフスタイルなどにいくつかの質問に答えいくだけで自分にあったコーヒーを選んでくれるというからすごいですよね。
自分にあったコーヒーがどんな味なのか知りたい人はぜひ試して欲しいです。
15万通りから自分にあったコーヒーを選んでくれる
コーヒー診断で自分の好みの味がわかったら、自分にあった3種類のコーヒーを選出してくれてそのまま注文することもできます。
コーヒーの銘柄、淹れ方、豆の状態などから選ばれる種類はなんと15万通り。
ものすごい数ですよね。
世界15ヵ国の最高品質の厳選されたコーヒー
ポストコーヒーでは世界15ヵ国から3種類のコーヒーが厳選されて家まで届きます。
気軽に最高品質のコーヒーが楽しめるのは嬉しいですよね。
ポスト投函で忙しい人にも嬉しい。
ポストコーヒーでは家までポスト投函で届けてくれるので手軽にコーヒーを受け取ることができます。
昼間は忙しくてほとんど家にいない。なかなか受け取るタイミングがない。
という人にはすごく助かりますよね。
ポストに入るくらいコンパクトに梱包されて届くので、必要以上にかさばらないのもいい。
また、注文したコーヒーはすべて送料無料なのも嬉しいです。
ポストコーヒーの評判、口コミ
ポストコーヒーの実際の評判や口コミはどうなんでしょうか?
そういえばこの前RTで回ってたポストコーヒー頼んでみて可愛いの届いたーー!!美味しいし飲みやすい!嬉しい~~自粛中のご褒美よ pic.twitter.com/7QZNSHIb5U
— タマ公 (@Tamako_1453) May 22, 2020
ポストコーヒーをふとしたキッカケで始めてから、朝の時間がめちゃ優雅になった…!
朝から良い香りと味が楽しめて心地よいし、何故かいつもより早起きに😂
今まで家では母親からもらったインスタントコーヒーやったんやけど、一つの習慣を変えると、それに合わせ他の習慣も変わろうとするのかな?笑 https://t.co/DFaZ8vRUh3
— ayuco (@ayuco_nacanici) May 13, 2020
ついに気になっていたポストコーヒーに手を出した…!納得の診断結果。とどくのたのしみ♡
コーヒー診断結果 : ピクルスさんは中煎り多め、たまに違うテイストも飲む「MEDIUM LOVER」。プチ贅沢。家でまったり、コーヒーを飲みながらの映画。☕️
I just started PostCoffee! https://t.co/nn9WzRqQ0u— ピクルス (@pickle8peanut) March 26, 2020
今月のポストコーヒー☕️@postcoffee_co
ラインナップは
・ペルー デカフェ
・東ティモール アシコ村
・ニカラグア エルススピロどれも味わった事ないもので新鮮!
最近デカフェが気になってたし、この組み合わせ嬉しい😊
あと、おまけのコースターがあまりにも可愛くて悶えてます pic.twitter.com/CMKUZA7SAj
— 宮城 いくえ / 暮らしと写真 (@IkueBranch) September 12, 2020
今月も #Postcoffee ☕( º∀º )キター!
やっぱりEthiopia はひとに飲ませるとびっくりされるねぇ(´ω` )すごく軽くスッと飲める。今回の当たりはGuatemala かもしれん。好き。 pic.twitter.com/VAMnUjmERS
— 霧生@草葉の陰 (@ghosttale) September 12, 2020
口コミを見てみると、いい評判はかなり多かったです♪
味はもちろん、自分好みに選ばれたコーヒーに満足しているって人がかなり多かったですね。
缶コーヒーやインスタントコーヒーに比べると少し価格は高いですが、値段に見合った美味しさに満足している人は多いみたいです。
自分の好みにあったコーヒーを選んでくれるコーヒー診断のサービスも好評でした。
あとパッケージがすごくおしゃれ!
実際にコーヒー診断をやってみた
いくつか質問に答えるだけで自分の好きな味、ライフスタイルに合った自分好みのコーヒーを選んでくれるコーヒー診断。
コーヒー好きな僕も実際にコーヒー診断を体験してみました。
コーヒー診断は公式ページにある『無料でコーヒーを診断をする』をクリックすれば誰でも簡単に始めることができます。


コーヒー診断がスタートしたら質問に対して自分の好みにあったものを答えていきます。
質問は全部で10問ほどなので2,3分あれば答えることができますよ♪

10問の質問に答えおわると自分のコーヒータイプを診断してくれます。

同時に自分好みのコーヒーが3種類選んでくれて自分専用のセットをカスタマイズしてくれます。
内容は気にいったらそのまま注文すればOK。
豆の状態や、ミルクやシュガーのありなしなども選ぶことができるので自分好みに選んでくださいね。


実際に届いたのがこちら!
3種類とも好みの味ですごく満足しています♪
届いたときの様子や味の感想はこちらの記事で紹介しています。

ポストコーヒーの料金は?

料金は1480円(税抜)から。
1回のお届けで9杯分と15杯分の2つから量は選ぶことができます。
届けてくれる豆の状態、ミルク砂糖のありなしなどで料金は変わってきます。
何回目の注文でも送料は無料。
また、折りたたみドリッパーやオリジナルステッカーなどの特典があるのも嬉しい♪
ポストコーヒーのデメリットは?
魅力的なポストコーヒーのサブスクですが、あえてデメリットを上げてみました。
コスパ重視の人には少し高く感じる
ポストコーヒーの価格は1番安いセットで1480円(9杯分)です。
1杯あたり164円かかってくるので『安くコーヒーを飲みたい』という人には少し高く感じるかもしれません。
ただ、評判を見ても味には定評がありますし、僕も自分で飲んでみてこの味でこの値段なら全然OK!って思いました♪
毎日コーヒーを飲むという人には足らない。
1回の注文で届く量はコーヒー9杯分か15杯分のどちらかです。
毎日1杯以上コーヒーを飲むという人には物足りない量ですよね。
逆に2~3日に1回コーヒーを飲む、休日の朝はゆっくりコーヒーを飲んでいる。なんていう人にはぴったりの量かもしれません。
ポストコーヒーのサブスクで優雅なコーヒータイムを♪
いかがだったでしょうか?
今、話題のコーヒーのサブスクリプションサービスをやっているPostCoffee(ポストコーヒー)を紹介していきました。
家で美味しいコーヒーを楽しみたい!って人はぜひ試してみてくださいね!