
最近、スムージーのサブスクがとても話題になっていますね。
スムージーのサブスクとは、簡単にスムージーが作れるキットが家まで届くスムージーの定期便のこと。
健康への意識が強い人やダイエット中の人などを中心に人気が出てきているサービスなんです。
- 忙しい生活の中でも体のことを考えた食事をしたい
- 手軽にスムージー作りを始めたい
- スムージーのサブスクってどんなものなのか知りたい
今回はそんな風に思っている人のためにスムージーのサブスクの中でも人気の高い
SMOOTHE SMOOTHIE(スムーズスムージー)
GREEN SPOON(グリーンスプーン)
の2社のサービス内容を比較してみました!
料金やサービスの比較、それぞれどんな人におすすめなのかも紹介していきますので、これからスムージー作りを始めてみたいという人はぜひ最後まで読んでみてくださいね!
スムージーのサブスク2社の特徴
まずは2社のサービスの特徴をそれぞれ簡単に紹介していきますね!
SMOOTHE SMOOTHIE(スムーズスムージー)

- オリジナルミキサーが無料でもらえちゃう
- 毎月10種類のメニューが自動的に届く
- 1個299円から頼めるからコスパ良し!
- コンパクトサイズなので冷蔵庫も圧迫しない

スムーズスムージーでは、なんと初回注文時にオリジナルミキサーを無料でもらえちゃいます!
今までスムージー作りを家でしたことがないって人にはすごく嬉しいサービスです♪
自分で新しくミキサーを買うお金も手間も必要ありません。だから初めてスムージーを作るって人にはスムーズスムージーがすごくおすすめ!
しかもレンタルではないので、ミキサーを返す必要もないんです。

届くスムージーの種類は毎月10種類。
基本の4種類+月替わりで旬の材料を使った6種類のスムージーが届くんですね。
2020年9月のラインナップ
① daily green (ほうれん草、バナナ、オレンジ)
② acai beauty (アサイー、いちご、バナナ、ブルーベリー)
③ tomato sunrise (トマト、パイン)
④ abocado energy (アボカド、グレープフルーツ)
⑤ relax orange (パパイヤ、清美オレンジ)
⑥ healty morning (青汁、パイン)
⑦ vitamin mango (マンゴー、すだち)
⑧ refresh peach (もも、キウイ)
⑨ shiny pine (グレープフルーツ、パイン)
⑩ summer melon (スイカ、メロン)
例えば、2020年9月のスムージーはこの10種類でした。
①~④が基本の4種類なので毎月同じものが届きます。
⑥~⑩は月替わりのスムージー。
スムーズスムージーの料金(税別)
10個プラン 4980円/月
1個あたり498円
20個プラン 6980円/月
1個あたり349円
30個プラン 8980円/月
1個あたり299円
料金は3つのプランから選ぶことができます。
飲むペースに合わせて好きなプランを選んでくださいね。
1個あたりの価格は299円からと本格的な作り立てのスムージーが飲めて、この価格っていうのはかなりコスパがいいと思います。
実際に僕も注文して飲んでみましたが、味もかなり美味しかったですし、手間をかけずにスムージーが作れるのですごく気に入りました!
そのときの感想やスムーズスムージーをもっと詳しく知りたい人はこちらから↓

\無料でミキサーがもらえる/
GREEN SPOON(グリーンスプーン)

- 栄養士監修。栄養素をしっかり摂れる
- 25種類ものスムージーの数
- 自分の体の悩みにあったものを自分で選べる
- パッケージがおしゃれ
グリーンスプーンのスムージーは60種類以上の食材の中から栄養士さんが監修して作られています。
栄養もしっかり摂れるように考えられているのが嬉しいですね♪

グリーンスプーンのスムージーの数はなんと25種類。
1つ1つのスムージーがそれぞれ体の悩みを解消してくれるように作られていて、どんな悩みに効くのかがひとめでわかるようになっています。
25種類もあるので、自分にあったスムージーが必ず見つかると思いますよ♪
グリーンスプーンの料金(税別)
8個プラン 7200円/月
1個あたり900円
12個プラン 10500円/月
1個あたり875円
20個プラン 16800円/月
1個あたり840円
グリーンスプーンも3つのプランの中から選ぶことができます。
価格はちょっと高めなので、まずは8個プランで試してみて気に入ったら数が多いプランに切り替えていくのがよさそうです♪
グリーンスプーンについてもっと詳しく知りたい方はこちら↓

\自分に合うスムージーを見つける/
スムージーのサブスク2社を徹底比較。
スムーズスムージー | グリーンスプーン | |
料金 | 1個299円から | 1個840円から |
選び方 | 決まったものが届く | 自分で好きなものを選ぶ |
スムージーの種類 | 基本4種類+月変わり6種類 | 25種類 |
スムージー1個あたりの価格
スムーズスムージー 1個299円から
グリーンスプーン 1個840円から
料金を比べてみるとスムーズスムージーが1個あたり299円から、グリーンスプーンが1個あたり840円からです。
グリーンスプーンはスムーズスムージーの3倍近い価格ということになりますね。
価格だけ見てしまうとスムーズスムージーの方がお得ではありますが、グリーンスプーンは使われている材料の数も多いので納得かな、といった感じですね。
選び方
スムーズスムージー
→毎月自動的に届く
グリーンスプーン
→自分にあったスムージーを選ぶことができる
スムーズスムージーでは毎月自動的に10種類のスムージーが届くので、自分の好きなものだけを選ぶことができません。
グリーンスプーンはというと、自分で好きなものを選んで注文することができます。
それぞれのスムージーがどんな症状に効くのかもわかりやすく書いているので、自分の体の悩みにあったスムージーを選んで注文できます。
さらに、初回注文時は体の悩みや生活習慣についての質問に答えることで今の自分の体に必要なスムージーを選んで提案もしてくれるんですね。
スムージーの種類
スムーズスムージー
基本の4種類+月替わりの6種類
グリーンスプーン
全25種類
スムーズスムージーでは基本の4種類と旬の材料を使った6種類のスムージーが届きます。
毎月、旬の材料を使ったスムージーが月変わりで届くのでどんな味のスムージーが届くのか楽しみにしながら待つことができますね♪
季節の材料に合わせたスムージーが今後もどんどん増えていくと思います。
グリーンスプーンのスムージーは全部で25種類。
25種類もあると選べる楽しみがありますし、いろんな味を試せるので飽きずに続けていけますよね♪
どんな体の悩みに効果があるのか、細かく分けられているので自分にあったスムージーが絶対に見つかると思いますよ。
結局どっちがおすすめ?それぞれこんな人におすすめ。
スムーズスムージーとグリーンスプーン。
それぞれメリットもあるし、デメリットもあります。
という人もいると思うので、それぞれどんな人におすすめなのかまとめてみました。
スムーズスムージーをおすすめしたい人
- 手軽にスムージー作りをしてみたい
- スムージー作りをやったことがない
- まずは試してみたい
- コスパが良いサービスを選びたい
グリーンスプーンをおすすめしたい人
- いろんな味の中から好きなものを選びたい
- 自分の体にあったスムージーを飲みたい
- 高くてもたくさんの栄養をしっかり摂りたい
スムーズスムージーはとにかく手軽にスムージー作りを始めてみたいという人におすすめ。
オリジナルミキサーが無料でもらえるので自分で準備するものはないですし、値段も安いのですごく始めやすいです。
まずは試してみたいという人はスムーズスムージー!
グリーンスプーンは値段は高めでもいいから、自分の体に必要な栄養が入っているものを自分で選んでいきたいという人におすすめですね。
スムージー作りに慣れている人はグリーンスプーンがおすすめ!
スムーズスムージーとグリーンスプーン比較まとめ
スムージーのサブスクサービスを提供しているスムーズスムージー、グリーンスプーンを比較してみました。
いかがだったでしょうか?
それぞれ特徴があるサービスなので、自分にあったものを選んでぜひ体験してみてくださいね!
