グルメ

スープストックの定期便はどうやって注文できる?購入方法をわかりやすく紹介。

この記事ではSoup Stock(スープストック)の定期便について紹介していきます。

 

ぺい
ぺい
スープストックにも定期便のサービスがあるのって知ってましたか?

 

スープストックは女性を中心に人気が高いスープ専門店です。

店舗数も多く、駅ビルや商業施設などに入っていることも多いので利用したことがあるという人も多いのではないでしょうか。

ファンも多く、いつもお客さんで賑わっていますよね。

 

ぺい
ぺい
僕もスープストックはよく利用します♪

 

そんなスープストックですが、家でも楽しみたいという人のためにオンラインショップでも商品を買うことはできるんですが、実は定期便のサービスもあるんです。

そこで、今回はスープストックの定期便の注文方法やその内容を画像付きでわかりやすく紹介していこうと思います。

 

女性の口コミ
女性の口コミ
スープストックを家でも楽しみたい!

という人はぜひ最後まで読んでみてくださいね♪

スープストックオンラインショップ

 

この記事を読んで欲しい人

  • スープストックの定期便の内容を知りたい人
  • スープストックの定期便を始めてみたい人
  • 定期便の注文方法を詳しく知りたい人
  • スープストックが好きな人

 

スープストック定期便はこんな人におすすめ

 

こんな人におすすめ

  • スープストックが好きだけど近くに店舗がない
  • 家でもスープストックを楽しみたい
  • 定期的にスープストックを食べたくなる
  • 仕事や家事で忙しい中で簡単に美味しいスープが食べたい
  • 離れて暮らす家族に送ってあげたい

 

スープストックの定期便は、毎月決まった量を家まで商品を届けてくれます。

なので、近くにスープストックの店舗がなくてなかなか行くことができないって人はすごくおすすめですね♪

家で温めるだけで簡単にスープストックを楽しめるので、忙しくてご飯を作る時間を短縮したいって人もいいですよね。

 

ぺい
ぺい
家で温めるだけで簡単にスープストックが楽しめます♪

 

スープストック定期便のサービス内容

季節に合わせたスープが6種類届く

スープストックの定期便では1回のお届けで1つ180gのスープが6種類セットになって届きます。

セットの中身は毎月違って、月ごとに決まっているテーマに沿ったメニューが届きます。

 

4月 明日のあさごはん

5月 食べるスープ

6月 スープ専門店のカレー

7月 夏を感じる

 

こんな感じでテーマが月ごとに決まっています。

毎月のテーマはオンラインショップで確認できますよ。

いろんなメニューを楽しみたい、何が届くかわくわくしながら待ちたいって人にはおすすめですね。

 

ぺい
ぺい
自分の好きなスープを頼みたい人は通常の注文と組み合わせるといいですよ♪

 

もし、いつも食べるメニューが決まっているって人は定期便と合わせてオンラインショップからそのメニューだけ通常注文するのがいいかなぁと思います。

定期便で届くメニューと自分の好きなメニューを同時に味わえます。

 

3つのプランから好きなものを選んで注文する

スープストックの定期便は1度で届くスープの数によって、3つのプランから好きなものを選ぶことができます。

 

それぞれの内容と金額はこの通り↓

1回で届く数 金額(税込)
6パック(6種類) 4350円
12パック(6種類×2) 7500円
6パック(6種類)とパン6個 5430円

 

1番安いプランで毎月6パックのスープが届いて4350円ですね。

スープ1パックあたり725円。

 

普段どれくらいの頻度でスープストックを食べるかにもよりますが、毎月6個だけじゃ全然足らないよ~って人は6種類のスープが2個ずつ届く12パックがおすすめですね。

 

ぺい
ぺい
スープ1個あたりの価格も6パックプランと比べて100円お得です♪

 

申込み日によってお届け時期が変わる

 

スープストックの定期便は申込み日によって届く日が変わってきます。

初回のみ申し込みから届くまで少し空いてしまうこともあるので、参考にしてください。

 

  • 1日~15日に申込みをした場合は同じ月の第4金曜日に出荷
  • 16日~月末に申込みをした場合は翌月の第2金曜日に出荷

という風に変わってきます。

2回目以降のお届けは初回お届け日と同じ時期に自動的に届くようになりますよ。

 

 

スープストック定期便の利用方法

スープストックの定期便の申込みは、スープストックのオンラインショップからすることができます。

スープストックオンラインショップ

 

 

オンラインショップを開いたら左側にある定期購入をクリックします。

 

 

 

スマホからの場合は左上にある3本線を開くと出てきますよ。

 

 

開いたページを下の方までスクロールするとプランを選ぶことができるので、ここで好きなプランを選んで「申込みはこちら」をクリックします。

 

 

初めて利用する場合はメンバー登録がしなくてはならないので

「メンバー登録(無料)して購入する」を選択します。

名前や住所など必要事項を入力が終わると、とりあえず仮登録がされます。

 

 

仮登録がされたら、さっき入力したメールアドレスに確認のメールが来ますのでメールに記載されているURLにアクセスすれば登録完了です。

 

 

登録が終わると、定期購入の申込み画面に戻ってこれます。

ここで申込みをするプランや住所、支払いの方法を入力すればOKです!

少し時間がかかりそうには見えますが、数分で注文できますよ。

 

 

スープストック好きにはたまらない定期便。

スープストック定期便の利用方法や魅力について紹介してきました。

いかがだったでしょうか?

 

ぺい
ぺい
家で簡単にスープストックが味わえるのは嬉しすぎます♪

 

スープストックが好き!でも近くに店舗がない!

という人は結構いると思います。そういう人にとって家まで届けてくれる定期便のサービスはすごく便利だと思いますよ♪

ぜひつかってみてくださいね~!

 

\毎月、家までスープストックが届く/

スープストックの定期便